おすすめ猫砂の比較

おすすめ猫砂の比較 比較記事

おすすめ猫砂の比較

公園の砂場を掘ったら猫のウンチが出てきた思い出が蘇ります。

猫が排泄物に砂をかける理由は諸説あるようです。

外敵に居場所をバレないようにする説や、ボス猫は排泄物を隠さないことからボスに対して劣位の猫が遠慮している説などがあります。

どんな理由にせよ、猫にとって猫砂は大事な物ですね。

猫砂の選び方と、製品による違いを比較していきましょう。

猫砂の選び方

まずはどんな猫砂を選べば良いのか、選び方のポイントをみていきます。

  • 素材で選ぶ
  • 消臭力が大事
  • 掃除のしやすさ
  • コストパフォーマンス

それぞれ見ていきましょう。

素材で選ぶ

猫砂といっても外からとってきた砂を使って良い訳ではありませんね。

猫砂の素材は主に以下の5種類です。

  • 鉱物(ベントナイト)
  • おから
  • シリカゲル

素材によってそれぞれ特徴が異なります。

紙製の猫砂は吸収力が高いのが特徴で、そのまま流せるものが多いです。

使用済みの猫砂をゴミの日まで家に置いておかなくても良いので、スッキリしますし衛生的でしょう。

持ち運ぶのにも軽いので、女性や子供が取り替えるのも楽です。

しかし製品によっては吸収性ポリマーが詰まってしまったという口コミもありました。

鉱物

鉱物でできた猫砂は最も砂っぽさがあるので、猫が使いやすいでしょう。

吸水性も比較的良く、猫にとっては快適です。

ただし粒が細かいため、飛散しやすいのがデメリットになります。

鉱物でできた猫砂の中でも、粒が散乱しないような物を選びましょう。

木で出来た猫砂は環境に優しく、他の素材の猫砂よりも消臭効果が高いと言われています。

燃えるゴミとして捨てられますが、製品によってはそのまま流せる物もあるので便利です。

重さも軽い方なので、取り替えるのも比較的楽でしょう。

おから

「おからって食べ物では?」と思われがちですが、猫砂としても人気な素材です。

砂が舞い上がりにくく、吸水性もあります。

おからの独特の匂いはありますが、排泄物の消臭効果は良いです。

シリカゲル

最も消臭効果が高いのはシリカゲルの猫砂です。

夏場など臭いがこもりがちな季節でも、しっかりと消臭してくれます。

純度が高く水晶の成分と同じ物質なので毒性はなく安全に使用可能です。

少量を猫が食べてしまったとしても、体で吸収されず排泄されます。

ただしたくさん口にしてしまった場合には炎症が起こると怖いので、動物病院に念のため相談しましょう。

消臭力が大事

猫ちゃんの体臭はキツくありませんが、オシッコの臭いが結構きついですよね。

猫の尿には肝臓から分泌されるコーキシンというタンパク質が含まれているので、このような独特な臭いがします。

したがって猫砂を選ぶ上では消臭力は大事です。

猫は綺麗好きな動物なので、清潔に保ってあげたいですね。

掃除のしやすさ

猫砂を選ぶ際には、掃除のしやすさも大事でしょう。

オシッコがかかると固まる物が便利です。

固まらないものは、そのまま粉々になってずっと残ってしまいます。

猫砂の口コミには「固まると書いてあったのに固まらない」という書き込みも多いですが、オシッコしてすぐは固まらない製品があります。

そんな場合は、愛猫がオシッコしてからしばらくして固まってから掃除すると良いでしょう。

コストパフォーマンス

猫砂を選ぶ上でコスパも気になるところでしょう。

単に価格だけ見てやすいものを選ぶと、飛び散って減りやすかったり掃除が大変だったりします。

毎回変えないといけないものなのか、そのまま使えるものなのかでもコスパが変わってくるでしょう。

大体1袋で何日もつのか目安を見て買うことをおすすめします。

おすすめ猫砂の比較

それでは人気のある猫砂を比較していきます。

  • ペットかぐ家具 命の猫砂 
  • ウミダスジャパン りんごの木の猫砂
  • LION ニオイをとる砂 
  • ペピイ マジカルサンド
  • EVER CLEAN エバークリーン
  • ファンタジーワールド ネコ砂 オードロック
  • ユニ・チャーム 飛び散らない消臭・抗菌サンド
  • 花王 脱臭・抗菌チップ 大きめの粒

それぞれの猫砂について見ていきましょう。

ペットかぐ家具 命の猫砂

[wpap service="with" type="detail" id="B078X4ZXXJ" title="命の猫砂 ソフトタイプ 無添加 木質ペレット オーガニック ウイルス対策 免疫力アップ 猫砂 猫トイレ (3kg/..." search="命の猫砂 "]

猫砂は猫ちゃんが食べてしまうこともあります。

食べてしまったときのことを考慮すると、できるかぎり安全な猫砂を選びたいでしょう。

安全な猫砂としておすすめなのが、「命の猫砂」です。

「命の猫砂」は国産天然杉100%の無添加オーガニック猫砂で、余計なものが一切入っていません。

舐めても誤食しても、害がないので安全です。

また植物が発散する揮発成分「フィトンチッド」は殺菌や強い消臭効果をもたらします。

中でも杉のフィトンチッドは、高いリラックス効果と免疫機能向上効果が確認されています。

このフィトンチッドを最大に活用する特許製法により他の猫砂が真似できない安全性と機能性があります。

世界初の猫の健康を守る猫砂「命の猫砂」はヒトもネコも健康維持を目指せます。

ウミダスジャパン りんごの木の猫砂

[wpap service="with" type="detail" id="B079KHPWN8" title="猫砂セレブ りんごの木 高級猫砂 安全安心 天然の木97%使用 6L" search="猫砂セレブ りんごの木 高級猫砂 "]

りんごの木の猫砂は、猫砂で悩みがちな問題点を数多くクリアしています。

「りんごの木の猫砂」の特徴は以下の通りです。

  1. 瞬間吸収
  2. 強力消臭
  3. 抗菌
  4. 粉やホコリが舞いにくい
  5. トイレに流せる・燃えるゴミに出せる
  6. 環境に優しい

飼い主にとっては嬉しい特徴ばかりでしょう。

また飼い主だけでなく、細かくサラサラとした木の手触りが猫ちゃんにも好評です。

せっかく猫砂を変えたのに、猫ちゃんが使ってくれないというようなシーンは珍しくありません。

「りんごの木の猫砂」なら猫ちゃんも思う存分にカキカキでき、気に入ってくれる可能性が高いでしょう。

ヒトにもネコにも嬉しい猫砂なら「りんごの木の猫砂」で決まりです。

LION ニオイをとる砂 

[wpap service="with" type="detail" id="B01N5NUE22" title="ニオイをとる砂 ニオイをとる砂 5L"]

最も良く見る人気のある猫砂は「LION ニオイをとる砂」です。

鉱物系の猫砂の中では比較的細長い形状をしており、砂埃が舞わないように作られています。

砂に消臭・抗菌剤が含まれているので、排泄物の臭いがしにくいでしょう。

水分がかかると変色ししっかりと固まるので片付けがしやすいです。

コスパも良いので家計にも助かります。

ペピイ マジカルサンド

[wpap service="with" type="detail" id="B00I5H29ZE" title="マジカルサンド 4個"]

「ペピイ マジカルサンド」は、白い色の猫砂なのでオシッコの色を確認しやすくなっています。

猫の体調管理のために尿の色をチェックしたい方におすすめです。

粒は大きめなので飛び散りにくく、砂は重くないので掃除はしやすいでしょう。

オシッコの色がついた部分がわかりやすいので、汚れた部分のみを除去できます。

EVER CLEAN エバークリーン

[wpap service="with" type="detail" id="B000T988VA" title="EVERCLEAN(エバークリーン) 小粒芳香タイプ6.35kg"]

「EVER CLEAN エバークリーン」は、若干値段は高いのですが消臭効果が良いと評判の猫砂です。

海外製の猫砂で、一見自然の砂かと思うくらい砂が細かくてサラサラしています。

砂が細かく飛び散りやすいため、掃除は大変です。

水がかかるとカチカチに固まって、色が濃く変色します。

ファンタジーワールド ネコ砂 オードロック

[wpap service="with" type="detail" id="B01NBP9KI3" title="ファンタジーワールド 猫砂 オードロック グレー 6kg×3個"]

「ファンタジーワールド ネコ砂 オードロック」は、鉱物系の猫砂です。

粒はとても細かくてサラサラしていますが、砂埃はあまり立ちにくいという口コミがありました。

無香料なので、愛猫に負担なく使えるでしょう。

お値段はちょっと高めですがその分、品質は良くなっっています。

ユニ・チャーム 飛び散らない消臭・抗菌サンド

[wpap service="with" type="detail" id="B01FX961WI" title="ユニ・チャーム株式会社ペットケアカンパニ 飛び散らない消臭・抗菌サンド4L  45206..."]

「ユニ・チャーム 飛び散らない消臭・抗菌サンド」は、粒が大きめで肉球の間に挟まりにくく、飛び散りにくいので掃除がしやすくなっています。

臭いがこもりにくいので、1週間は交換しなくても匂わないと評判です。

1袋で2ヶ月ほど使えるので、コスパも良いと言えます。

花王 脱臭・抗菌チップ 大きめの粒

[wpap service="with" type="detail" id="B07D4RZHDF" title="ニャンとも清潔 脱臭・抗菌チップ 大容量 大きめ 4.4L [猫砂]"]

花王の「脱臭・抗菌チップ 大きめの粒」は、オシッコがトレーに流れて、フン飲みを猫砂が捕らえます。

針葉樹林が配合された撥水性のある粒で、消臭・抗菌してくれるので臭い対策もGOODです。

比較的安く、2.5Lで一ヶ月半使えるのでコスパ的にも良いでしょう。

  1. 紙製の猫砂はそのまま流せるものが多い
  2. 鉱物製の猫砂は最も砂っぽいので、猫が好みやすい
  3. 木製の猫砂は、環境に優しく消臭効果も高め
  4. おからの猫砂は、砂が舞い上がりにくく吸水性がある
  5. シリカゲルの猫砂は、最も消臭力が高い
タイトルとURLをコピーしました